2012.11.26 イベント

『左官屋さんの塗り壁体験会』無事終了!

営業・斎藤のレポートです。

『左官屋さんの塗り壁体験会』無事終了しました!
八幡専務とあたためて準備してきた企画です。

手書きでチラシを作り、ご近所の団地の郵便受けにも200件近く

ポスティングさせていただきました。(ちゃんと許可をとりましたヨ。)

event001

日時 ?: ? 11月23日 (金) 勤労感謝の日
午前の部 ? ?10時?12時   (9時30分集合)
午後の部  14時?16時  (13時30分集合)
人数 ?:  各回 限定6名 (計12名)
参加費 : ? 1000円 (飲み物・お菓子・おみやげ付き)
会場 :  (有)八幡工業 営業センター
住所 : 〒125ー0031 東京都葛飾区西水元2?11?17

今までも展示会やメーカーさん主催のセミナーなどでは、
何度かお手伝いしてきたことはありましたが、
社員だけで、しかも会社を会場にして行うというのは初。
企画・準備・広報宣伝と、すべてが「はじめてづくし」

だったので、苦労はたくさんでしたが いい経験になりました。
じつは、リハーサルもかねて前の週末18日には「塗り壁勉強会」
を、イケダ コーポレーションスタッフの皆さんとやっていました。

DSCN6140

まずは、左官の基本 「こて返し」の練習。
コテ板の上にのせた材料を金鏝でさっとすくい上げ、再び板に戻す。
これをこぼさず、できるまで20分ほどひたすら繰り返す。

そして、作ったばかりの「塗り壁練習台」の使い勝手を確かめつつ、
モルタル、漆喰、珪藻土・・・と様々な材料の違いにトライ。

iphoto

さすが、一流材料メーカーのイケダスタッフ、皆さん営業職ながら
普段から塗り壁のサンプルを自ら作ったり、時には実演もされている
みなさん、なかなか筋がよろしく教えがいがあります。

つねに上を目指し他社の材料も勉強する、研究熱心な皆さん、素敵です。

ikecos

そして迎えた金曜日、この日は一般参加者を募り開催。
参加者は午前3名、午後の部3名。(男女比も 3:3)
エンドユーザーさんと、これまた勉強熱心な設計士さんが来てくれました。
八幡スタッフは社長、専務、橋爪、斎藤のイケメン!?4名と、左官ガール田原。

P1230709
あいにくの雨模様、寒?い倉庫内での実習にもかかわらず
みなさん真剣にときには笑いもありで楽しい一日でした。

ご紹介した使用材料は、岡山・辻建材さんの「ロハスウォール」珪藻土と

イケダ コーポレーションのスイス「カルクウォール」漆喰の2種。

それぞれの塗りの勝手の違いを、実際に自分の手で確かめていただくのが
なによりの経験だろうと、いうのが最大の目的。
最初にプロがちょっとだけお手本を見せ、あとはフリータイム。

まずは、養生のしかた、そしてコテ返しの練習、そして塗り。

IMG_5428

P1230711
もちろん「左官」は職人さんの様に真っ平らに塗るの難かしい、
でも壁に塗りつけていくのは誰でもできる。
だって昔の人たちはみ?んな自分で家をつくっていたんだもの。

AM3
最初はぎこちなく洋服や靴も汚してしまった人も、
いつのまにか無心になって模様を考えたり、道具の角度を気にしてる。
そう、子供のころ飽きずにやった泥遊び・砂遊び・粘土あそびといっしょ。
楽しかったら汚れなんか気になんない。
2shot
そして、あっというまに2時間が過ぎ。
気がつくと「腕が痛い??」の合唱。そう普段使わない筋肉ですからね。

手を洗って着替えたら2階のセミナールームでいっぷくタイム。
お茶とお菓子をいただきながら、座学の時間。
私がご用意した「漆喰と珪藻土の違い」の説明映像を見ていただきました。

IMG_5452
みなさん、先ほどまで触れていた柔らかい漆喰が、石にかわるメカニズムや
珪藻土は植物性プランクトンなんですよ!なんてことにガッテンしていただ
きながら20分程度、私のつたないお話に耳を傾けていただきました。

P1230717

こちら午後の部の3人さま。
終わって、感想を聞くと、

「とにかく自分で塗れるんだ!」そして、「楽しかった???!
「また次回も参加したいです。」 うれしい答えがいっぱい。

皆さんの喜びの声と笑顔で、八幡スタッフもたくさんパワーをいただきました。
また、「体験会」やりますよ???!!
ブログやFacebookで随時お知らせしていきますので。
お楽しみに。  営業・斎藤のレポートでした。

Archives

PAGETOP