2023.07.01 Sto シュトー

スイス漆喰 から ドイツ漆喰へ塗り替え【 東京都 世田谷区 】後編

ドイツ漆喰 Stoシュトー による

外壁塗り替え工事の施工例をご紹介します。

 

*イエローの楕円缶が特徴のドイツ漆喰 「Stoシュトー 」

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

東京都 世田谷区 M邸  外壁総面積450㎡

施工は、2023年 4月~5月 にかけて行いました。

 

*工事完了時の写真(2023年)

 

*施工前の様子 (2022年)

ブログの前編では 現地調査の様子をご紹介しました。

 

スイス漆喰 から ドイツ漆喰へ塗り替え【 東京都 世田谷区 】前編

 

さて、今回のブログでは、塗り替え施工の流れをご案内いたします。

 

【 スイス漆喰を剥がして塗り替えるプラン 】

  1. 全ての漆喰を剥がす

  2. 高圧洗浄で汚れを洗い流す

  3. 浸透性カチオンプライマーで下地のモルタルを固める

  4. クラック・剥離部の補修

  5. 全面ベースコート+メッシュ伏せ込みで下地の塗り直し

  6. Stoプライマー塗布

  7. Stoロータサンk1.0鏝塗り仕上げ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

まずは、足場架けから

今回は、工務店さんが屋上の防水工事を先に行っています。

 

左官工事の最初は、まず 養生から。

これから、漆喰を剥がすのでしっかり床養生、窓ふさぎをおこないます。

 

近隣の皆様にもお知らせして
剥がし作業の日には、風向きによっては粉塵が舞うことも考慮し
許可をとって、お車にカバーをかけさせていただきました。

漆喰を剥がします

下地を傷つけないように気をつけて

スクレイパーで表面の2ミリをはがします。

しばらくすると、粉がこのくらい

なるべく、粉が舞わないように 散水しながらおこないます。

 

水で濡らすと、汚れが染み込んだ部分は黒ずんでいます。

 

長時間続けると手が痛くなるほどの結構な重労働です。

 

一面、剥がし終わったころには
降り積もった漆喰の粉が まるで雪のよう

すべて 土のう袋に詰めて搬出します。

 

すべての漆喰が剥がし終わったら
壁の汚れとほこりを高圧洗浄で洗い流します。

今回のお宅は、3階建てで  中庭に吹き抜け空間もあり

施工面積 450㎡でしたので  ここまでで2週間ほど要しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

壁が乾いたのを確認して

下地のモルタル層を強化するためのプライマー塗布

 

使ったのは、「ヤブ原のガッチリ浸透プライマーW」

 

そののち、モルタルで下塗り

「ベースコート」というSto専用のモルタルにメッシュを伏せ込むことで

ひび割れの予防対策になります。

 

工程が、前後しますが、 剥がしの後に防水屋さんがシールの打ち替えをおこなっています。

ここは、一階部分のコンクリート基礎と二階のジョイント部分のシール処理。

このお宅は、二階、三階は木造となっています。

 

窓のサッシや、ドア枠廻りのシールも打ち替えてもらっています。

下塗りのモルタルが乾燥したのを確認して

Sto のプライマーを塗布。

 

ローラーで 白い塗料のような下塗り材を塗っていきます。

 

数日経過

プライマーの乾燥を待って

いよいよ ドイツ漆喰 Stoシュトー の仕上げ

 

大壁を一気に塗る必要があるので

天気の良い日を見計らって 大勢でのぞみます。

朝から、材料を たくさん練って準備します。

 

ウィンチで吊り上げ、上でキャッチ

 

屋上部分から
塗り付け、模様付け、仕上げる人  と

3人~4人が横並びになって 鏝を動かしていきます。

 

 

電線、アンテナ、ケーブルテレビや光通信などの配線など

取り付けられている 部分は 、お互いに気を配りながら上下で仕上げていきます。

 

エアコン室外機の近くの壁

せまくてやりづらい難所ですが、きれいに仕上がりました。

 

 

「フローティング」仕上げと呼ばれる 梨地の仕上げです。

 

 

駐車場の中も完了しました。

 

1週間後、

Stoシュトーの撥水機能が万全になったのを待ち

足場を外しました。

 

 

真っ白に仕上がった屋上の壁

 

雨の後も

きれいに水は流れています。

 

 

光が降り注ぐ、中庭の吹き抜け

工事中は格納していた、電動オーニングを広げた状態。

 

グリーンが映えます。

 

 

生まれ変わった 白亜の外壁

 

 

後日、砂利を敷きますが、

それまで雨が降ると 泥跳ねで汚れてしまうので

防草シートで土を覆っておきます。

 

西面の壁

 

電動シャッターの作動確認。

 

ひび割れていた天板もしっかり補修しました。

 

階段もきれいです。

 

 

施主様に最終確認していただき 合格を頂きました。

 

 

M様、ファミリーで 完成記念の撮影

途中、天候の不順もあり

およそ二か月 にわたって大変ご不便おかけしました。

無事故で安全に、工事が終わってよかったです。

ご理解、ご協力いただき、ありがとうございました。

営業 斎藤の現場レポートでした。

Archives

PAGETOP